ykkap 門扉
今回は、ykkapの門扉を紹介します。
種類が豊富なのでひとくくりに説明したいと思います!
庭に出る勝手口が風化してしまったので撤去依頼と新しい扉をつけてほしい。
と依頼がありましたので受けてきました。
扉自体には、特にこだわりがある訳ではないとの話でしたので
こちらから厳選させていただき料金的にも優しい物を選びました!

こちらの画像が設置前の画像です。
木材自体は、雨風でかなり腐っていました。
解体している時もダンゴムシやムカデ。さらには、白アリもわいていて
害虫にとって住みやすい環境になっていました。
あまり放置しすぎると次のターゲットが家になる可能性も高いです!

こちらが設置後の画像です。
やはり林の中にあると木材の腐るスピードも速いのでアルミがおススメです!
腐敗もせずサビも出ませんので環境には、適用していますね。
外壁の部分に止める方法もあったのですが今回は穴を掘ってセメントで固定しました。
画像から左の柱に丁番がついてますのでコンクリートでしっかり固定をしまして
右の部分は、扉の支えでしか使われいていないので外壁にアングルで固定しました。
鍵もついてますので防犯も出来ていい商品だと思います!
この門扉のバリエーションは豊富で使い道も様々なので
気になった方やお考えの方はぜひよろしくお願いします!
# by yoneglass | 2016-09-14 20:00